私たちの人生にはつまずきや挫折があります。離婚、病気、失業、倒産、仕事や受験の失敗など様々なことにつまずいて、挫折します。……
](https://catholicsaginuma.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/czechowicz__after_resurrection-420x450.jpg)
川崎市宮前区のサレジオ教会
月刊教会報「コムニオ」掲載の司祭巻頭言
私たちの人生にはつまずきや挫折があります。離婚、病気、失業、倒産、仕事や受験の失敗など様々なことにつまずいて、挫折します。……
「配る」と言われると、私たちは子供のように、何かいただけるのか? と期待する気持ちになったりします。……
主イエス・キリストがヨルダン川で洗礼を受けます。罪のないお方が、つまり常に神とともに生きている独り子イエス・キリストが、洗礼を受ける必要のない救い主が、あえて洗礼を受けました。……
「あらためる」というテーマを考える時、私は「悔い改める」という言葉を連想します。……
皆さん、クリスマスの情景というとどんな景色を思い浮かべるでしょうか。クリスマスツリー、サンタクロース、プレゼント、暖炉に靴下……
「はたす」は、手元にある国語辞典(小学館新選国語辞典第九版)では「果たす」しかありません。意味は……
オートマチックなニュアンスのある「かなう」に比べ、「かなえる」という語感が好きです。……
日本語の「くむ」という言葉には、実にさまざまな意味が潜んでいます。それゆえに、すべてを説明し尽くすことは不可能に近いことでしょう。しかし、……
今年7月から行われる予定の東京オリンピックは、コロナ禍にあって1年延期の実施になります。今回のオリンピックで誰が一番大変な思いをしているでしょうか。それは競技に出場する選手たちだと思います。……
いまだに、新聞、テレビのニュースに、いじめがもとで自ら命を絶つ暗い話が後を絶たない。とりわけ小学生や中学生がマンションの屋上から飛び降り自殺したとのニュースを聞くと、痛ましい限りである。……